自分だけの世界地図

What you want to do before you die in this world.

ブラジルの面白さ

リオデジャネイロといえば巨大なキリスト像

 

コルコバードの丘のキリスト像は山の頂上に高さ40mの大きさである。

 

f:id:bucketlist5131:20200823231030j:plain

 

リオだけでなくブラジルのシンボルとなっている

 

ブラジル独立100周年記念に建てられたもので

 

リオデジャネイロの街並みを一望できる

 

f:id:bucketlist5131:20200823231047j:plain

 

コルコバードともう一つ観光客を惹きつける場所がある

 

それはセラロンの階段という場所で

 

ブラジルらしいカラフルなパブリックアート

 

f:id:bucketlist5131:20200823231142j:plain

 

チリ人芸術家のホルヘ・セラロンが20年以上かけて作成したらしい

 

カラフルなタイルが敷き詰められた階段

 

f:id:bucketlist5131:20200823231123j:plain

 

セラロンの階段があるエリアはバーやクラブが多くあるラパ地区と

 

観光客が多いサンタテレザ地区の間にある。

 

ただ、ファベーラの入り口でもあるので

 

あまり奥に行くことはオススメしないが

 

昼間は警官も多くいるので大丈夫だった。

 

f:id:bucketlist5131:20200823231106j:plain

 

ブラジルは地球の裏側にある国でとても遠い国になる

 

自分は南米をブラジルを旅してブラジルのことが大好きになった

 

f:id:bucketlist5131:20200823231240j:plain

 

日本の20倍以上の面積を誇り陽気な人柄と明るい雰囲気

 

治安の悪さやなど悪い部分ばかり日本では報道されているが

 

実際に行ってみないと分からないことがたくさんあった。

 

本物を見たこともないのに知ったかぶるような

 

ダサい人間にはならないように。。。

 

人生は一度限り!!!

 

f:id:bucketlist5131:20200823231219j:plain