自分だけの世界地図

What you want to do before you die in this world.

早朝のグエル公園

セビリアから飛行機でバルセロナへ移動

 

世界有数の観光地でガウディ建築も見所の一つ。

 

そんなバルセロナで一番最初に訪れたのはグエル公園

 

アントニ・ガウディの作品の一つで

 

高台にあるのでバルセロナの街並みを一望することができる

 

f:id:bucketlist5131:20210310124023j:plain

 

グエル公園は朝8時までに入場すれば無料で入ることができる

 

8時以降だと入場料を取られるので

 

時間がある人は早起きして行くことをオススメする

 

f:id:bucketlist5131:20210310124004j:plain

 

 グエル公園はガウディが作った富裕層向けの分譲住宅で

 

グエル伯爵とガウディが建設したが

 

奇抜なデザインや自然の中で生活するという二人の価値観は

 

バルセロナの人々に理解されなかった。

 

f:id:bucketlist5131:20210310123945j:plain

 

奇抜なデザインの建物は今でも残されていて

 

今ではバルセロナ屈指の観光地になっている

 

グエル公園に入場した後にある大トカゲ

 

f:id:bucketlist5131:20210310123924j:plain

 

グエル公園の守り主的な存在になっている

 

早朝のグエル公園は日本人と中国人しかいなかった

 

6割中国人、3割日本人、それ以外という感じで

 

アジア人には特に人気が高いことが分かる。

 f:id:bucketlist5131:20210310124051j:plain

スペインで一番暑い街

スペイン第四の都市セビリア

 

スペイン国内でも暑い地域としても有名な場所で

 

夏はとにかく暑かった。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234924j:plain

 

昼間は40℃以上、夜もとにかく蒸し暑い。

 

夜10時でも35℃くらいはある

 

セビリアの旧市街地の中心になるスペイン広場

 

f:id:bucketlist5131:20210307234835j:plain

 

スターウォーズ」や「アラビアのロレンス」のロケ地にもなった場所で

 

スペインらしい美しい広場になっており

 

広場も建物もかなり巨大でセビリアを象徴する建物になっている

 

f:id:bucketlist5131:20210307234823j:plain

 

建物の前に半円形の水路がありボートに乗ることも可能

 

セビリアの旧市街地には馬車も走っているので

 

観光馬車に乗ってセビリア市内を回るのもいいかもしれない

 

また路面電車も走っているので上手く使用すれば効率的に観光できる

 

f:id:bucketlist5131:20210307234906j:plain

 

ただ夏のセビリアは本当に暑いので

 

高いお金を払って観光馬車に乗るよりは

 

エアコンの効いている路面電車の方が

 

お財布的にも体力的にもお得だと感じた。

 

セビリアといえば闘牛とフラメンコが有名

 

中でもフラメンコはスペイン国内でもセビリアが本場と言われており

 

本場のフラメンコを見ることができる

 

f:id:bucketlist5131:20210307234850j:plain

 

フラメンコを見るには

 

タブラオという観光客向けのフラメンコがショーが見れるお店か

 

エル アレナルという夕食を楽しみながら見れるものがある。

 

ストリートで行っている場合もあるが

 

本場を見たいならお店で見ることが一番だと思う。

アンダルシア地方の白い街

アンダルシア地方には白い街がいくつか存在する

 

その中でも一番知名度が高くアクセスが良いのがミハス村

 

f:id:bucketlist5131:20210307234655j:plain

 

一年を通して温暖で日照時間も長いことでも有名

 

夏には30℃以上になるミハスでは暑さと日差しを少しでも和らげるため

 

白い壁によって日差しを反射し気温を下げようとしている。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234712j:plain

 

真っ白な壁の建物が立ち並ぶ光景は本当に美しかった

 

ミハスは街自体はそこまで大きくはない

 

どこを歩いても絵になる景色ばかりで街歩きが楽しかった。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234739j:plain

 

高低差のある街並みだが全てが立体的な景観になっていて

 

芸術性が高かった。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234726j:plain

 

ミハス村だがとにかく中国人観光客が多かった。

 

8月のオンシーズンで人も多かったが観光客の半分くらいは中国人だった。

 

自分はマラガに宿を取っていて

 

ミハスには日帰りで観光した。

 

ミハス村の観光自体は半日あれば充分観光できる位の広さなので

 

日帰りでいいと思った。

 

むしろミハス村に宿泊してもレストランやホテルの選択肢は

 

都会のマラガよりも少なくなるのでオススメしない。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234751j:plain

 

街の中心部は人も多くて賑やかだが

 

少し街の奥に入っていくと地元の人の生活が見えてくるので面白かった。

 

スペイン南部のアンダルシア地方に行く際は

 

是非白い街にも足を運んでほしい。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234804j:plain

ジブラルタル海峡を越えて再びスペインへ

ロッコからスペインに再入国

 

フェリーで国境を超えることができる。

 

ロッコのタンジェからスペインのアルへシラスまでフェリーで渡り

 

そこからバスでスペインのマラガまで移動した。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234147j:plain

 

フェリーでの国境越えは3回目だったが今回はいつもとは違う。

 

国境越えでもありながら大陸越えでもある

 

アフリカ大陸からユーラシア大陸

 

ジラルタル海峡を渡ることは大陸を渡ることを意味する

 

いつか世界一周する時にはアフリカ諸国を回ってみたいと思う。

 

アルへシラスからバスで移動しマラガに到着

 

f:id:bucketlist5131:20210307234216j:plain

 

東京まで11164km

 

こういうのを見ると旅しているんだなーと実感する

 

マラガはスペイン南部の港町

 

海鮮料理が有名で新鮮な海の幸が食べられる

 

f:id:bucketlist5131:20210307234311j:plain

 

またピカソが生まれた街でもあり歴史的建造物が多く立ち並んでいる

 

f:id:bucketlist5131:20210307234242j:plain

 

ロッコと比べて物に値札が貼ってあったり、街が整備されていたりと

 

やはり先進国だと実感する

 

8月の南スペインは観光シーズンの真っ只中で多くの観光客で

 

街全体が賑わっている

 

f:id:bucketlist5131:20210307234229j:plain

 

アンダルシア地方のリゾート地とだけあって海水浴場もある

 

f:id:bucketlist5131:20210307234258j:plain

 

距離的にはそこまで離れていないがモロッコとは全く違う雰囲気で面白い

 

アンダルシア地方はきれいな街が多いので

 

バルセロナ以外の地域にも足を運んでほしい。

 

f:id:bucketlist5131:20210307234203j:plain

青い街シャウエン

ロッコの青い街シャウエン

 

ロッコ北部にある小さな町だが

 

街全体が青くペイントされており

 

近年インスタ映えスポットとして人気の観光地になっている

 

f:id:bucketlist5131:20210307233440j:plain

 

日本人にとても人気の観光地で

 

8月はオフシーズンながら多くの日本人観光客を見かけた

 

8月のモロッコはとにかく暑く観光客も少ないシーズンなので

 

ゆっくり写真を撮ることができる。

 

f:id:bucketlist5131:20210307233515j:plain

 

青く塗られたのはいくつかの諸説があり

 

蚊除けの効果があるから、夏の暑さを和らげるためなど

 

説は様々だが本当の理由は分かっていない。

 

f:id:bucketlist5131:20210307233528j:plain

 

マラケシュやフェズといったごちゃごちゃしたモロッコとは違い

 

シャウエンの街は静かで落ち着いている。

 

シャウエンに住んでいるモロッコ人は

 

世界三大うざいと言われているモロッコ人とは違っていた。

 

f:id:bucketlist5131:20210307233544j:plain

 

治安もよく夜は街灯が少ないので道は暗いが

 

女性が一人で歩いていても大丈夫なくらいの治安だと思う。

 

またシャウエンは猫の街としても知られており

 

街の至る所で猫が寝ている

 

f:id:bucketlist5131:20210307233454j:plain

 

街を歩いていると壁が青くペイントされているが

 

街の外れの高台から見渡すとそこまで青くはない

 

f:id:bucketlist5131:20210307233555j:plain

 

何故かは分からないが青よりも白の要素の方が強かった。

 

おそらくだが壁は青くペイントされているが

 

それ以外はペイントされていない箇所が多いから

遠くからみたら青くは見えないのだと思う。 

迷宮都市フェズ

ロッコ・フェズ

 

世界最大の迷宮都市と呼ばれていて

 

ロッコで一番歴史が深いメディナ(旧市街地)がある

 

f:id:bucketlist5131:20210307233423j:plain

 

実際に歩いたら分かるが道が細く入り組んでいるため

 

グーグルマップはあてならない。

 

自分がモロッコを訪れたのは8月

 

夏の一番暑い時期で夏の砂漠は本当に暑かった

 

昼間は40℃を超えるのでカフェで涼み

 

夕方頃から観光するというスタイル。

 

昼間に外を歩いている人はほとんどおらず

 

夕方の涼しくなり始めた時間から徐々に人が多くなってくる。

 

f:id:bucketlist5131:20210307233324j:plain

 

ロッコは雑貨や工芸品が有名でフェズのメディナ内でも

 

ロッコらしいお土産が多く売られていた

 

f:id:bucketlist5131:20210307233350j:plain

 

値札は無く交渉制なので正直めんどくさい。

 

基本的にモロッコ人は吹っ掛けてくるので

 

言い値から半分くらいの値段が相場になってくる。

 

フェズで有名なのは牛や羊、ラクダの本革を使った革製品

 

本革をなめして染めている工場があり

 

別名タンネリと言われている。

 

f:id:bucketlist5131:20210307233308j:plain

 

フェズの革製品は世界的にも有名で一つ一つ手作業で作られている。

 

日本で買うと2万円以上する高級品だが

 

現地で買うと6000円ほどで買える(要交渉)

 

実際に革をなめしている所を見ることができるが

 

地図には載っておらず観光客が自力でたどり着くことは不可能に近い

 

メディナ内を歩いていたら頼んでもないのに勝手に案内をして

 

チップを稼いでいる現地人がいるので案内してもらうことが一番早い

 

f:id:bucketlist5131:20210307233406j:plain

 

フェズに来たら必ず見ておきたい景色の一つでもある。

アフリカ大陸初上陸はモロッコ!

リスボンから飛行機で2時間

 

f:id:bucketlist5131:20210307165821p:plain

 

モロッコ王国

 

公用語アラビア語

通貨:ディルハム

ビザ:90日以内の滞在なら不要

 

 

アフリカ大陸初上陸はモロッコマラケシュ

 

f:id:bucketlist5131:20210307232814j:plain

 

マラケシュは大きく旧市街地と新市街地に分けられる

 

観光客が多いのは旧市街地で夜遅くまで賑わっている

 

メディナと呼ばれる細い路地が入り組んでいて迷路のようになっている

 

建物の壁は赤で統一されていて

 

ヨーロッパとは全く違う雰囲気が漂っている

 

ロッコ名物タジン鍋が売られている

 

f:id:bucketlist5131:20210307232843j:plain

 

マラケシュの観光の中心地はフナ広場

 

アラビア語で死人の集う場所という意味がある

 

f:id:bucketlist5131:20210307232912j:plain

 

広場では屋台が多く並び大道芸人たちがショーをしていたりして面白い

 

何をしているのかはよく分からないが

 

人が集まるところには何かがあるはず。

 

f:id:bucketlist5131:20210307233013j:plain

 

日が傾いて涼しくなるにつれて人も多くなり深夜まで賑わっている

 

人が多くてごちゃごちゃしているのでスリが多発していて

 

治安が悪いと思いがちだが実際はそうでもないので安心して観光できる

 

フナ広場の屋台で搾りたてのジュースが結構売っている

 

f:id:bucketlist5131:20210307232827j:plain

 

12ディルハムのオレンジジュースを頼んで20ディルハム札を出したらお釣りがなかった

 

聞いたら勝手に20ディルハムのミックスジュースに変えられていた。

 

簡単に言えば、ぼられたということ。

 

気付いたのと同時にここはアフリカなんだと強く痛感し

 

ロッコの洗礼を受けたような気がした。

 

f:id:bucketlist5131:20210307232927j:plain